意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「同棲していた男」

昔物凄く年上の男と同棲して3ヵ月後。

その男が逮捕され私も警察に呼ばれ事情を聞かれた。

警察では好きなものを取っていいよとそばやのメニューを見せられ

天ぷらうどんをご馳走してもらった。

冷たいものを飲みたいと言ったら水が出てくると思ったがカンのお茶をくれた。

警察は「彼はしばらく出てこれないと思うよ」と。

聞けば彼は前科14犯だった。

飲酒運転で捕まった過去は知っていたが・・。

最後に普通の車で家まで送ってくれた。

彼が拘置所に移されたあと警察官が二人で心配して様子を見に来てくれた。

玄関を開けた時の最初の一言が「おお!生きてるか!?」だった。

警察は思ったよりも優しい人ばかりだったなあ。

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「同棲していた男」
-解説-


実際は同棲していた訳ではなく、拉致されていた。
語り手は「加害者の元同居人」ではなく
「被害者」なので警察は扱いが優しい。
「おお!生きてるか!?」
という言葉は
犯人が逮捕されたことで自殺していないか、
もしくは実は同棲ではなく拉致されていたという事実に気付いて自殺していないか、が心配で様子を見に来た。
『彼が拘置所に移されたあと警察官が二人で心配して様子を見に来てくれた。』
という言葉があるので、
「同棲していた犯人が逮捕されたことで自殺をするかもしれない」
と考える方が自然かもしれない。

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「同棲していた男」の
解説・コメントを書く