意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「敵のアジト」

俺とAは任務で敵のアジトに潜入していた

俺は地上3階、Aは地下3階でそれぞれ作業をしていた

任務は順調に思えたが、上司から即時撤退の指示が出た

潜入は敵にばれていて爆弾が仕掛けられていたらしい

急いで出口に向かう、転げ落ちそうになりながら階段を降りていく

Aは大丈夫だろうかと考えたが奴は足の速さだけは凄かった

階段を下る俺と階段を登るアイツで同じ速度だったし心配はいらないだろう

俺が脱出すると同時に建物は爆発した

爆発の衝撃で俺は少しの間、意識を失っていたようだ

Aは無事だろうかと辺りを見渡すと少し離れたところに居やがった

Aが手招きをしている、何か言ってるようだが爆発の影響か聞こえない

まぁ、助かったんだ任務は成功とは言えないが二人で酒を飲みに行こう

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「敵のアジト」
-解説-


Aは足が速い

『階段を下る俺と階段を登るアイツで同じ速度だったし』





だが語り手の移動距離は



3F→2F→1F



Aの移動距離は



B3→B2→B1→1F





つまり同じ速度であれば間に合わない。

手招きしているAはすでに幽霊になってしまったのではないだろうか?

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「敵のアジト」の
解説・コメントを書く