意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「アロマキャンドル」

一人暮らしを始めてまだ数ヶ月

家を飛び出しアパートへ

多少不安はあるモノのなんとかやってきた

しかし、なんと言ってもご近所付き合いがうまく行かず殆ど話さないし話してこない

親から相変わらず毎週連絡は来るのだが無視してる

毎日遅刻・欠勤せず出勤し生活費稼ぐため忙しかったが久し振りの休日を得た

「今日は長風呂しよ~♪」

いつか、と用意していたバスセットを引っ張り出す

バスタブにお湯をたっぷり溜め入浴剤を入れた

友人にもらったアロマキャンドルも立てて薄暗いバスタイム

「お疲れ様、わ・た・し(笑」

アロマキャンドルの甘い香りについ、うとうと・・・

次の出勤日、彼女は仕事場には居なかった

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「アロマキャンドル」
-解説-


解説は後ほど追加される予定です

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「アロマキャンドル」の
解説・コメントを書く