意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「バービー人形みたいな」




ホビー・オフで、綺麗なバービー人形みたいなのが525円で売ってたから買ったんよ。

姉の娘にあげようと思って。

で姉の家行って5歳の娘にあげたらすっげー喜んでくれて、

娘は俺が帰るまでその人形とずっと話してた。

姉も「ありがとー!こんな綺麗な人形、高かったでしょ!?」とか言っててさ。

だけど次の日、姉から電話来て

「何、あの人形!?冗談やめてよ!!」ってすげーキレてた。

話によると人形の口の所、歯の部分がギザギザの鉄で出来てたんだって。

(買った時は口を閉じながら笑ってる状態)

真夜中に子供の凄い泣き声が聞こえたから見に行ったら娘が「人形が噛んだ」って、

歯が食い込んだ傷が手や足に四、五ヶ所あったらしい。

その時、人形の歯はムキ出しになっていて旦那が外のゴミ出し場に捨てに行ったら、

旦那も親指を噛まれたもんでビックリして投げ捨てたとか。

口の部分なんて3センチくらいだったと思うから、

中がどうなってるかなんて気にもしなかったんだけど。

やっぱ使用済みの人形とか絶対買ったらダメだね…。

それ以来、中古の品を買うのは敬遠するようになった。

あなたは意味がわかりましたか?
下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「バービー人形みたいな」
-解説-






まぁ人形が噛むというのがそもそも怖い話なのですが、

「使用済み」っていったい何に使われたんでしょうね・・・

そこを想像するとちょっと他の意味で怖いですね・・


-IMI-

\こちらの外部記事も読まれています!/

【2023年9月最新】モッピーの入会キャンペーンをわかりやすく解説【2,000円貰える】

2023年9月1日~30日までのキャンペーン期間にモッピーに新規会員登録すると、入会ボーナスとして最大2,000円分のポイントが貰えます。

意味がわかると怖い話
「バービー人形みたいな」の
解説・コメントを書く