意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「ミラーワールド」

俺は能力を手に入れた。

鏡の中へ入る力だ。

姿が映るならなんでも。

まあ、入った所からしか出られないんだけど。

ちなみに、ミラーワールドから現実世界は覗ける。

最近、友達を軽くミラーワールドからストーカーしている。

といっても、学校帰りに何をしてるか見るくらいで、家での行動を見たりするほどじゃない。

月曜日「なるほど、今日はゲーセンか~」

火曜日「今日は塾ね…偉いな…」

水曜日「あんなに早く帰ったと思えば、彼女か~」

木曜日「今日はバイトか。そういえばそんなこと言ってたな」

金曜日「今日は真っ直ぐ帰宅ね」

とまあ、気づけば曜日ごとに行動パターンがわかるくらいになっていた。

正直、自分でもキモいと思う。

しかし、続けるうちにだんだん楽しくなり、止められなくなっていた。

そんなある休日、試しに実際について行ってみようと思い、やってみた。

しかし、人混みに入った友達を見失った。

そこで、能力登場。

手元にあったペットボトルの水をひっくり返し、そこからゴー!!

「いや~ミラーワールドは人がいないから楽だ~」

すぐに見つけて、一日中つけていた。

「さて、そろそろ暗くなるし帰ろうか…」

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「ミラーワールド」
-解説-


解説は後ほど追加される予定です

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「ミラーワールド」の
解説・コメントを書く