【意味怖】
意味がわかると怖い話まとめ 解説付き

普通短編 な意味がわかると怖い話まとめ 解説付き

PCメール

姉にはもうすぐ5歳になる子供が居る。

先日、姉の家に寄ったとき、その子にPCメールの使い方を教えた。

後日、その子からのメールが届いた。本文に「6j5えおうえんww7.とd,」とだけ書かれていた。

なんとなく可愛らしく思え、「ありがとう」と返信した。

あとで気づき鳥肌が立った。

あなたは意味がわかりましたか?
下のボタンから解説を無料で知ることができます!





「PCメール」の解説



5歳の子にはローマ字入力が分からなかったのだろう。

メールの文字をひらがな入力で打ち直すと「おまえいらないみててやるからしね(お前いらない見ててやるから死ね)」となる。



5歳児からこんな内容が送られてくるとは、

何かしでかしたのだろうか?

屈折したまま育ってしまったのは間違いないだろう。

意味がわかると怖い話の解説・コメントを書く


アカウントを作る

アカウントを作らないままでもコメントすることができますが、アカウントを作ると"なりすまし"など防げますので是非ご活用ください。

  • ひじき より:

    殿(5歳児の子)が6j5えおうえんww7.とd,となさったぞ!
    さあ!大人しく殿の言う通り、s(((((((殴

  • 匿名 より:

    これ怖すぎるよな・・・鳥肌立つんやけど
    b0え