意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「ポストの手紙」

帰宅するとポストに手紙が入っていた。

『よんるいのまえきんおろす』 文の下には「文字から2を引く」とヒントらしきものが書かれていた。

少し考えたが面倒くさくなりそのまま寝ることにした。

翌日、僕は遺体で発見された。

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「ポストの手紙」
-解説-


ローマ字にして2(ni)を引く。

yo n rui no ma e ki n o ro su



yo ru o ma e ko ro su

「夜 お前 殺す」

となる。



それにしても、殺人予告をするとは何とも几帳面な犯人である。

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「ポストの手紙」の
解説・コメントを書く