意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「悲鳴」

外で散歩をしていたら、「キャー!」という女性の悲鳴が聞こえました。

私は驚いて行ってみると

道路で女性が、縦2m・横2m・暑さ50cm程の鉄板らしき物の前に座りこんでいました。

その女性に話を聞こうとしたが、ビックリしたのか話せません。

すぐに作業服を着た人が来て訳を話してくれました。

どうやらビルの上で工事をしている時に落としてしまったということです。

幸い怪我人は出なく、女性は驚いて腰が抜けてしまっただけらしいです。

それにしても赤いタイルの上に真っ黒の鉄板とは不気味でした。

散歩も飽きて夕陽が暮れ前に、もう一度その場所に寄ってみました。

その鉄板らしき物はまだ残っていました。とても重いので処理ができてないのでしょう。

危ないからか、近づけないように警備員のような人がいました。

先ほどの女性もいたので、声をかけてみました。

「先ほどは驚かれたことでしょうね」

女性は

「驚きました。悲鳴を聞いたときは本当にビックリしました」

と返してくれた。
[amazonjs asin=”B01MTU93CG” locale=”JP” title=”メガネと運び屋 (リンクスロマンス)”]

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「悲鳴」
-解説-


悲鳴を出したのは女の人ではない・・。

ということは、その鉄板の下に悲鳴を出した人がいるってことか、、怖

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「悲鳴」の
解説・コメントを書く