意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「受話器」

最近なにかがついて来てる感じがするんだよなぁ。

今日なんて家の電話の受話器が外れて置かれてたんだよ、俺一人暮らしなのにマジ怖いって。

そのとき酔っていたから何となく受話器取ってみたの。

(しーん・・・)まぁそうだよな 笑

そんで現在はお笑い番組みながら一人酒ー、最高だ。

ん・・・?

おい、やべえじゃねぇか・・・。

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「受話器」
-解説-


一見すると普通の話に見えて実は怖い秀逸な話ですね。
意味はわかりましたでしょうか?
それでは解説です。

携帯電話ではない、固定電話の受話器を取ると、
普通
「プー、プー」
と音が鳴っているはずなのです。
(これをわかる人は若い人ではいなくなってしまいそうですが…)

なんとなく取ってみた受話器が
「シーン」と無音ということは
電話がつながっているということになります。

受話器は置かれていたようなので何かしらの細工がされていて、語り手は盗聴されていた恐れがあります。

地味に怖い話ですね。

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「受話器」の
解説・コメントを書く


  • 匿名 より:

    やべえこええよ

  • 匿名A より:

    と、盗聴!ガタガタ

  • ピコピコ遊ぼうゆっちゃんねる より:

    うわぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁあっぁぁぁぁぁぁぁあっぁあ

  • 匿名 より:

    pig

  • ははミッキーだよ より:

    オマエモナ

    • なっしー より:

      アホですか

      • 匿名 より:

        wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

      • 小6 より:

        wwwwwwwwwwwwww(笑)

  • キングゴリラ より:

    「おい、やべぇか」じゃなぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!!!
    早く逃げろぉぉぉおおぉおぉおおぉぉおぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉおぉ

    • 河童で~す より:

      いったんおっちつけ

    • 小6の悪趣味問題児 より:

      冷静になった方が・・・。確かにそんなことあったら怖い。

      • より:

        私も焦るかもしれねーけど

      • 小6の悪趣味問題児 より:

        正しくは小6悪趣味問題児です。すみません。(*- -)(*_ _)ペコリ