妻が作るハンバーグはおいしいのだが、今日はいつもと味が違う気がする
「これ何の肉なんだ?」
「静岡産よ」
「へぇ~」
妻が作るハンバーグはおいしいのだが、今日はいつもと味が違う気がする
「これ何の肉なんだ?」
「静岡産よ」
「へぇ~」
これもまた短いのに怖い、とても面白い話ですね。
こういう意味がわかると怖い話を考えられる人はすごいな…と思います。
それでは解説です。
いつもと違う味というだけで少し怖いですが、語り手が「何の肉だ?」と聞いているのに、妻は「静岡産」と答えているだけで、牛肉とも豚肉とも鶏肉とも言っていないのです…
もしかして「静岡産」→「静岡さん(人)」?
語り手や妻の周りにいる、「しずおかさん」という人の肉なのかもしれませんね。
すごく怖い、そして短い。上級入り確定です。
\この話は読んだことありますか?/
殺人鬼やな。人肉なんて、食えるかい
やばいな
静岡って名前の人の肉じゃないのかあああああ??
静岡産の肉ではない。しずおかさんの人肉
これは簡単
そのとおり!!
マジっすか
やな
死ね