意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「千羽鶴」

高校は離れたんだけど近所の友達

友達っても母親同士が仲良しな位で

あんまり付き合いはない

そいつが入院したんで見舞いに行った

何で入院したのか知らないんだけど行ったら寝てた

枕元には千羽もない百羽位の折り鶴が吊ってあって

ちょっと触れてみると

『クラス一同より』って書いてあった

強く引っ張ったのか鶴が2つ落ちた

うわっ縁起悪いかも、、と慌てて拾ったら

そいつが目を開けた

他愛ない話して帰宅した

ポッケに折り鶴が入ってた

何となく広げてみると、折り紙の裏に

2つとも『死ね』と大きく書いてあった

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「千羽鶴」
-解説-


「近所の友達」はいじめられており、おそらく千羽鶴には全部「死ね」などの言葉が書かれているのだろう。

入院したのもいじめが原因なのかもしれない。



千羽鶴に「死ね」という想いが乗っているのが怖いと思うのは自分だけだろうか?

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「千羽鶴」の
解説・コメントを書く