意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「人形」

物置の掃除をしてる時、ある段ボール箱を持ち上げたら、中から声がして死ぬほどびびった。

恐る恐る箱を開けてみると、そこには見覚えのあるシルエットが・・・

ファービー人形だった。

そういえばこんなの流行ったなぁと、なでなでしたりはたいたりチョップしたりしてみたが、電池が切れてるのか、その後はもう声を発することも無く、とりあえず家の中に持って入って放置した。

翌日、電池入れてもう一回喋らせようとしたが、いくら探しても電池を入れる場所が無い。

よく見ると、ファービー人形じゃなくグレムリン人形だった。

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「人形」
-解説-


解説は後ほど追加される予定です

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「人形」の
解説・コメントを書く