はぁ…。
思えば溜め息ばっかついてるな、俺。
なんだって俺ばっかこんな酷い目に遭わなきゃなきゃならないんだよ?
虐められなかった時期なんかないし、財布や携帯だって何回落としたよ?
今日なんか、当て逃げだよ、当て逃げ。
これも何回目だか…。
「日木山さーん。
日木山幸一さーん。」…何が幸一だよ…嫌味でしかねぇ…。
はぁ…。
思えば溜め息ばっかついてるな、俺。
なんだって俺ばっかこんな酷い目に遭わなきゃなきゃならないんだよ?
虐められなかった時期なんかないし、財布や携帯だって何回落としたよ?
今日なんか、当て逃げだよ、当て逃げ。
これも何回目だか…。
「日木山さーん。
日木山幸一さーん。」…何が幸一だよ…嫌味でしかねぇ…。
怖いというかもはやクイズですね。
日本山(にほんやま)って変わった苗字だなと思うんですけど、日本山(ひきざん)とも読むことができる。
幸一を引き算(ひきざん)すると
「幸」-「一」幸=「辛」
文字通り「辛」いに早変わり。
語り部はこのことを言っている。
\この話が気に入ったら、こちらもどうぞ!/
こういう話、意味怖としてどうかと思います