最近一人暮らしを始め、寂しさを減らす為一緒にオウムを飼い始めた。
オウムは私の言ったことを真似して挨拶をするようになった。
朝はオハヨーと挨拶してくれるし、夜はオカエリと挨拶して迎えてくれる。
本当に賢い子だ。
最近一人暮らしを始め、寂しさを減らす為一緒にオウムを飼い始めた。
オウムは私の言ったことを真似して挨拶をするようになった。
朝はオハヨーと挨拶してくれるし、夜はオカエリと挨拶して迎えてくれる。
本当に賢い子だ。
よく考えると怖い話ですね。
あなたは意味がわかりましたか?
それでは解説です。
オウムは聞いた言葉をそのままオウム返しするわけですよね。
その場合、朝の「おはよー」と言った場合、
オウムが「オハヨー」と返してくれるのは何の問題もないのです。
ところが、
夜、語り手が帰宅した際には「ただいまー」と言うとすると
オウムも「タダイマー」とオウム返しするはずなんですよね。
なのにこのオウムは『オカエリ』と言っている…
夜に誰かが忍び込んでいてこのオウムに「おかえり」と吹き込んでいるのか、もしくはこのオウムに何かが取り憑いているのか…
どちらにせよ普通の状況ではないわけです。
IMI
\この話は読んだことありますか?/