意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「遅刻の理由」

俺が高校の頃、友人がジャージ姿で一時間ほど遅刻して学校にやって来たことがあってさ。

遅刻の理由聞いたら、『通学中に田んぼに落ちて一度家に着替えに帰っていた』って。

その時は皆でバカにして笑ってたんだけど、どうも昼過ぎになって学校が妙に騒がしくなってきたんだよ。

クラスの女子に聞いてみたら、『ついさっき、隣町で女性の死体が見つかった』って言う話なんだよ。

で、その隣町っていうのが、その友人が落ちた田んぼの近く。

っつーかそいつの通学路なの。

家に帰ってから、詳しくニュースとかで見てみたら、その女性が殺された時間ってのがいつもそいつが毎朝そこを通ってる時間なのな。

翌日、みんなで『お前、田んぼに落ちてなかったら、殺人事件に丁度巻き込まれてたな~』ってヒヤヒヤしてたんだ。

これって怖くね?

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「遅刻の理由」
-解説-


解説は後ほど追加される予定です

関連記事

\この話が気に入ったら、こちらもどうぞ!/

意味がわかると怖い話
「遅刻の理由」の
解説・コメントを書く



  • 匿名 より:

    犯人は友人、返り血がついた制服を着替えた?
    これじゃ簡単すぎてつまらないね