意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「砂嵐」

深夜、テレビの放送が終わると、砂嵐と呼ばれるザーッという放送になる。

これは実話なんだが、
あるとき地方テレビ局の中の人が、夜勤のとき砂嵐の時間帯に、
暇だから見て楽しもうと思ったアダルトビデオを、うっかり公共の電波に流してしまったことがあった。

もちろん、すぐに数十件の抗議電話が殺到した。

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「砂嵐」
-解説-


これ…意味がわかりましたか?

地味に怖い話ですね。
それでは解説です。

一見当たり前だろうというクレームですが、誰も見ていないような砂嵐が流れていただけなのに、「数十件もの抗議電話が殺到した」と…

いったいどういう人が抗議電話をかけてきたんでしょう。
この人たちは砂嵐を観ていたということになりますよね。

それはそれで怖い・・

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「砂嵐」の
解説・コメントを書く