意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「鏡好きの女の子」

とある町に住む左目のない鏡好きの女の子の日常会話。

女の子「鏡って不思議よね~。そっくり真似するんですもの」

母親「そうね。」
女の子「ほら、見て。笑うと向こうの私も笑うのよ~」
母親「そうね。」
女の子「ほら、見て。向こうの女の子も左目がないわぁ、かわいそう。。」
母親「そうね。」
女の子「ほら、見て!じゃんけんしてもいつもあいこだよ~」
母親「そうね。」
女の子「あっ、でも私が右手を挙げると向こうの私は左手を挙げてるのね。」
母親「そうね。…お母さん今忙しいから向こうの部屋で鏡と遊んでらっしゃい」
女の子「わかったわ~。忙しいのにお母さんごめんね」

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「鏡好きの女の子」
-解説-


解説は後ほど追加される予定です

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「鏡好きの女の子」の
解説・コメントを書く