意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「雨の日」

僕は外に出たことが無いんだ

でも今度一人でおばあちゃん家に行くの!

楽しみだなぁ

おばあちゃん家はね
家の前だからすぐ行けるんだ!!

楽しみだなぁ

けどその日の天気は確か雨だったな

お母さんに天気のことを聞いてみよう

僕『お母さん、お母さん、天気について教えて?』

お母さん『晴れはポカポカでね、暑いんだよ…
曇りはじめじめしてて…
雨は上から水が降ってくるからみんな手に傘をさしてるわ…
雪は上から白いのが落ちてくるの。
寒いから服をたくさん着て体を暖めるんだ…
雷はゴロゴロうるさいでしょ…
実はあれ電気なんだよ』

僕『ありがとうお母さん』

おばあちゃん家に行く日

行ってきまーす!!

なぜ僕はこんなところに?

お母さんのせいだ。。。

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「雨の日」
-解説-


外に出たことがないんだね。

そんな子に「手に傘をさす」と言ったので、その言葉通りに「手に傘を刺して」しまった。

「なぜ僕はこんなところに?」ということなので、病院に連れて行かれたんだろうね。傘を手に刺したんだからね・・・

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「雨の日」の
解説・コメントを書く


S