意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「三人の友達」

俺はいつも三人の友達とふしぎな遊びばかりしてた。宇宙ごっことか心霊の遊びとか。

北斗七星を見ては宇宙にお前らと一緒に存在してることに感動したりしたよな。

海へ遊びに行くときには、たらふくイカ焼き4人前食った大輔が車で吐いたよな(笑)

十分楽しかった。なにくわぬ顔で俺に教えてくれたあの言葉の意味・・。過去をばかり思いだす。

学校でテストがあったんだ解けない問題は1つもなかった。和美と大輔と啓太にカンニングさせたっけ。

小学6年の時には、神童とお母さんにいわれてたのに今じゃこいつらと同じ悪い仲間だね(笑)

2学期なっていろいろと、読書もするようになった友達達。俺も勉強いっぱいしてたんだよ本当は。

でも去年の成績は全然、俺らしくなかった。5問も間違ったのを大輔にバカにされた。

八月には、心霊スポットではしゃいで楽しかっただろ?あれは俺をバカにしたお前ら呪う為だったんだよ

でも、そんな友達もみんな死んでしまった。9月のころ交通事故で。呪いが強すぎたんだね。

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「三人の友達」
-解説-


いやー…
これは全く意味がわかりませんね。こういう話はあまり好きではないですが、一応解説を書きますね。
あなたは意味がわかりましたでしょうか?(多分初見ではわからないと思いますが…)
それでは解説です。

以下解説

1. 各行に数字が入っていますよね?数字の小さい順に文章を並び替えましょう
2. 13文字目を縦読みする。

学校でテストがあったんだ「解」けない問題は1つもなかった。和美と大輔と啓太にカンニングさせたっけ。

2学期なっていろいろと、「読」書もするようになった友達達。俺も勉強いっぱいしてたんだよ本当は。

俺はいつも三人の友達とふ「し」ぎな遊びばかりしてた。宇宙ごっことか心霊の遊びとか。

海へ遊びに行くときには、「た」らふくイカ焼き4人前食った大輔が車で吐いたよな(笑)

でも去年の成績は全然、俺「ら」しくなかった。5問も間違ったのを大輔にバカにされた。

小学6年の時には、神童と「お」母さんにいわれてたのに今じゃこいつらと同じ悪い仲間だね(笑)

北斗七星を見ては宇宙にお「前」らと一緒に存在してることに感動したりしたよな。

八月には、心霊スポットで「は」しゃいで楽しかっただろ?あれは俺をバカにしたお前ら呪う為だったんだよ

でも、そんな友達もみんな「死」んでしまった。9月のころ交通事故で。呪いが強すぎたんだね

十分楽しかった。なにくわ「ぬ」顔で俺に教えてくれたあの言葉の意味・・。過去をばかり思いだす。

「解読したらお前は死ぬ」

おお…

こういう意味がわかると怖い話は本当にやめてほしいですね…

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「三人の友達」の
解説・コメントを書く


  • rio0416 より:

    〈いつか、誰かを好きになって。 二話〉
    結局その日は玲遠と一言も言葉を交わさないまま家に帰って、その後パティスリーレインボーにお邪魔した。
    お手伝いを兼ねてだけど!
    「おばさ〜ん、来たよ〜」
    「由芽ちゃん、毎日ありがとうね。玲遠ったら、全く手伝いしないんだから。もう…」
    ブツブツ文句を言うおばさんに激しく同意する。
    「ほんとですよ!今朝だって勝手にキレられたし。意味分かんない!」
    ドアベルの音が鳴ったかと思ったその時。
    「勝手にキレたのは、そっちだろうが」
    不機嫌そうな顔をした玲遠が帰ってきた。
    「もう、取り敢えず喧嘩したのね?二人で話し合って、ついでに店番もよろしくね〜」
    そう言っておばさんは厨房へ入っていった。
    「だいたいアンタが悪いんだからね!許さないから」
    「あそ。それよりアレ、どうにかできないの?女子がつきまとってくるんだけど」
    「知らないわ!」
    イライラして強い口調で言い返し続ける。
    「正直言ってアレウザい」
    「あんたねぇ、ほんとにわかってないわね〜、乙女心ってのが」
    「へぇ〜。お前にはわかるのか?」
    「わかるわっ!」
    まじで何なの、コイツ。生意気な。
    「アンタ早く彼女作れば?そっちの方がきゃあきゃあ収まるよ。あ、付き合った相手の子がいじめられるだろうけど」
    「じゃあお前でいいや」
    「ふざけんな!」
    ムカつく〜!
    「お前ならいじめっ子とか跳ね飛ばしそ〜。こえぇもんな、お前」
    「あ〜も〜!ムカつく〜!」
    思わず机に拳を当てると、ゴンと鈍い音がした。
    (やばっ。怒られるかも)
    でもその心配はなく、厨房からのドアは開かなかった。
    「ちょっとトイレ行ってくる」
    「女の子なら『お』くらいつけろよ」
    「ん〜?トイレ行ってくるお☆」

  • kurumi1020 より:

    なが!www

  • rio0416 より:

    〈いつか、誰かを好きになって。 一話〉
    チリンチリン。
    焦げ茶色のドアを開けると、来客の合図を知らせるベルの音が鳴る。
    「あー、由芽ちゃんおはよう。玲遠、もうすぐ来るから」
    「はーい」
    パティスリーレインボーの店内は、いつも甘い匂いに包まれている。
    私は玲遠と同じくらい長い間、この匂いに包まれて過ごしてきたのだ。
    私、原田由芽は中学二年生。元気だけが取り柄な冴えない女子。
    勉強もパッとしないし、とびきり可愛いわけでも、積極的なわけでもない。
    でも、いつでも元気とやる気に満ち溢れ、何でも全力で挑む私を見てると元気が出る、とよく言われる。
    でもまあ、私から元気を引っこ抜いたらもぬけの殻。ただの冴えない女子だ。
    今でも十分、冴えないけど。
    パティスリーレインボーは、幼馴染みの松下玲遠の両親が経営しているケーキ屋さん。
    小さい頃から度々お手伝いをしている。
    そして、幼馴染みの玲遠はどういう人かというと…。
    ガチャン。厨房から店内へ繋がっているドアが開いたと思うと、無表情な玲遠が入ってきた。
    「おはよう」
    「ああ」
    返事も素っ気ない。
    けど、顔だけ見てみると超キラキラ、イケメン男子。
    私と違って運動も勉強もできるし、とにかくかっこいいと言って女子が磁石にくっつく砂鉄みたいに群がってくる。
    が、性格は超クールで誰にでも素っ気ない。
    ちっちゃい頃はあーんなに表情豊かだった顔も今ではほぼ、ブレることがない。
    ほーんとに、人ってこんなに変わるもんなんだねぇ。
    「おばさん、行ってきまーす」
    「はーい、行ってらっしゃい。」
    玲遠の代わりに私がおばさんに行ってきますの挨拶をする。
    「あのさぁ。行ってきますくらい言ったら?」
    「は?なんでお前に指摘されなきゃいけないわけ、関係ないだろ」
    「ありまくりだよ!おばさんが可哀想。…紗苗ちゃんが亡くなってまだ二年だよ?そんなすぐに踏ん切りつくもんじゃないって。」
    「だったらお前が娘になってあげれば?」
    玲遠の二つ上のお姉ちゃんの紗苗ちゃんは一昨年、病気で亡くなった。
    玲遠は、お姉ちゃんが病気になった頃から周りのみんなに対して反抗的になって、お見舞いもろくに来てなかったという。
    ―――「嫌なのはわかるけど、一回くらい来てほしいなぁ。それに玲遠一人じゃ、お母さんとお父さんが心配…」
    私がお見舞いに行った時、紗苗ちゃんがそう放った言葉が心に引っかかって離れなかった。
    「てかお前、なんで毎日毎日関わってくるわけ?もう中二だぞ?幼馴染みだからってベタベタするな」
    「ひどいっ…。そんなこと言うんだったらもう、絶対話さないから安心してください!」
    私はムキになって走り出し、唯一の取り柄である運動能力を使ってあっという間に差をつけた。
    (あんな風に言わなくてもいいじゃん。別に玲遠のために行ってるわけじゃないし。ついでだし!)
    なんて勝手に心の中で騒いでいた。
    「由芽ー?おはよう」
    「あっ、芽依」
    友達の田崎芽依。名前に同じ芽が入ってるね、なんてことを話したことがきっかけで仲良くなった。
    「なんか怒ってるみたいだけど。ただでさえ冴えない顔が二倍ブサイクになってるよ?」
    またこの子ったら、はっきり物を言うな。
    可愛い見た目とは裏腹に、性格は超毒舌。思ったことを何でも言うタイプ。
    「いや〜、そういう時はお世辞でもいいから『可愛いお顔が台無しだよ?』とか言ってよ〜」
    「いや、無理だわ〜」
    「ひど!」
    こんな風に私の平凡な毎日は過ぎている。

  • ゆきだるま より:

    くるみ明日遊ぶ?

    • ゆこ より:

      明日遊ぼーよ!お願い!遊べるなら10時におに公園ね。雨じゃなかったら

  • rio0416 より:

    新しいクラスルームできた〜

  • ゆこ より:

    りお〜。今更故事成語で見たやつやったんだけど今無理だった〜

  • ゆきだるま より:

    あのみおが居るならうち、抜けた方がいいかな..

    • kurumi1020 より:

      抜けなくていいよ。ゆっちゃんのほうがはやくいたし、
      ここは皆が仲良くするためにできた桜花広場なんだから。w
      ねぇりお?

      • Yukidaruma より:

        でもウチがいたら、みお嫌がるじゃん

      • kurumi1020 より:

        知らないよ
        仲直りすればいいだけじゃん
        二人でごめんなさいって

      • ゆきだるま より:

        じゃあどうやってすればいいの?
        近ずいたら逃げられて謝ったら無視されるんだよ 無視しないようにどうしたらいいの一緒に謝ろうよって言おうとしてもさ…

      • みおみお より:

        そんな簡単に謝ったりできねえんだよお前ならできるかもしれないかもな?うちの中のこの喧嘩を簡単に言うなこれを読んでる人誰に言った?ってなってるかもしれないかもなこれは          
         お前くるみだよ

      • みおみお より:

        知らないなら最初からそんな簡単に言うな

      • みおみお より:

        何じゃあうちが抜ければいいんだろ?そおかならぬけてやるよ   これでいいでスカ〜〜〜?

      • ゆきだるま より:

        別にみおは、抜けたくていいよ
        どうしたらいいかは、桜花広場の会長りおとくるみに相談してみる!

      • kurumi1020 より:

        なんでそうなるんだよ
        喧嘩はお前とゆっちゃんが起こしたことだろ、俺のせいみたいな言い方するな。

      • みおみお より:

        わたしここいなくなりますみんなはこいつ誰ってなるよね。でもね名前は言わないけどここにいる人とね、、とある喧嘩なんだだけどその人はすっっっっご〜〜く優しの口はちょっと悪いけど本当は優しいんだ!!けどそんな子とも喧嘩しちゃった(笑)
        だけど友達がここに誘ってくれたからここに来たんだけどけっきょくは1日でぬけることにんっちゃった(笑)喧嘩をしたその人に一言言いたい!!今までこんなうちと遊んでくれてありがとう     それじゃあウチはここをさります

      • ゆきだるま より:

        いいよ本当にいいようちが悪いからさ、お願いだからここにいて欲しいお願い

  • 匿名 より:

    私も桜花広場に入れてくれないですか?
    名前 嫗(おうな)
    年齢 小学六年生
    趣味 読書 特に四つ子ぐらしと私の幸せな結婚が好き。めめが大好き!かっこいい〜。
    よく使う文字 www
    よろしくね^^←やばいwww

    これってどうやって名前打つん?
    ちなみに萌夏の双子の姉ですっ!

    • 匿名 より:

      間違えた。小学五年wすまん、、、

      • 匿名 より:

        くちびるが出てないだとっ!
        絵文字ってコレ無理なんか、、、。一人でくっちゃべってしまった、、、。

      • 匿名 より:

        あっ!小学六年で合ってた。まだ小学五年気分やったわ、、、。
        ガチですまん。

  • Yukidaruma より:

    あの聞いていいみおって、うちと同じ学校のみお?

  • 匿名 より:

    リオたちうちお風呂はいるから一回辞めるね