意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「家族全員でドライブ」

私は両親と妹の四人家族だ。

ある日家族全員でドライブに行った。

私が運転していた。

山道と車で走らせていると、長いカーブにさしかかった。

スピードを緩め曲がっていると後ろから車が猛スピードでやってきた。

キキィードーン

その車は後ろからぶつかってきて、私たちの車は崖に落ちた。

私は奇跡的に助かったが妹と母は残念ながら亡くなった。

私たちの車にぶつかってきた車はそのまま逃走したらしい

しかし父だけは未だに行方不明。絶対に探しだしてほしい。

家族のために…

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「家族全員でドライブ」
-解説-


これはよくできた話ですね。
あなたは意味がわかりましたでしょうか?
わからなかった場合は一度ここで引き返して、再度考えてみても良いかもしれません。面白い話なので。
それでは下記からは解説になります。


「ある日家族全員でドライブに行った」
とあるので、語り手と妹、そして両親の四人でドライブに行ったのは間違いないのですが、なぜ父親だけが行方不明なのでしょうか。
「崖から落ちた」ということなので投げ出されたのかもしれませんが、そういう描写もありません。

「ある日家族全員でドライブに行った」とありますが、「一台の車に全員が乗っていた」わけではないのです。
「後ろから猛スピードでぶつかってきた車」というのは、父が運転していた車であり、語り手が乗った車を崖から落とし「そのまま逃走」しているのです。

それなので、(殺されてしまった)「家族のために」、(逃げている父を)「絶対に探し出して欲しい」のです。

怖いですね…最初から父親は家族を殺そうと思っていたのかもしれませんね。

関連記事

\この話が気に入ったら、こちらもどうぞ!/

意味がわかると怖い話
「家族全員でドライブ」の
解説・コメントを書く