『あ!それだめよ。
さわったら。
わかった??』私の子供が
寝室のベッドの下にある袋に触った。一歳半だから
好奇心旺盛なのかもしれないが…。私はそのことだけが許せなかった。
例え誰だとしても。
あの事があってからずっと。
『はーい
ゆかちゃん。
ごはんできたよー!』…あれ??
ゆかの声がしない。
どこいったんだろ。
あ、もしかして寝室…
あ!ドア開けっ放しだったー。
『ゆーかーちゃんッ!
だめっていったばっかりでしょ??
言うこと聞かなきゃだめじゃない』それでも
話を聞こうとせず
袋に真剣になっている。『はーい
あっちいくからねー』私はゆかを抱きかかえ
寝室をあとにした。ちゃんとドアも閉めて…。
ー五年後ー
『ゆか!
とうとう一年生だね☆
おめでとう!』『うん!
ママありがとぉ!!』『お友だちできるといいね!』
『うん!』
ゆかのクラスには幼稚園からの
仲のいい友達三人がいて安心した。そしてその夜。
幼稚園からの友達である
三人のお母さんと友達を家に招待し、
入学祝いをしたみんなー??おめでとー!
あーりーがーとー!
賑やかなままお祝い会は進んでいった。
それから
一時間ほどした頃。((きゃー)))
悲鳴が聞こえてきた。
友達のお母さんには私がいくからと説得をし
一人で”寝室”へ向かった。『べ…ベッドの下から
人の顔がこっち見てるんだよー涙』叫んでいたのはゆかだった。
ついに見られたか…。
もうおしまいだな。
今からさかのぼること七年前。
ゆかが生まれる前。
お腹のなかにもいない頃。
私たちは夫婦ケンカをした。
それはそれは
大変なケンカで警察を呼ぼうか
呼ばないか悩むほどだった。そして私は寝た夫を
果物ナイフで刺したのである。そう。
ゆかが見たのは夫の遺体。
見られたならもうしょうがない
お前もやってやる。
どうしようかな。
もうベッドの下は使われちゃってるし。どこに片付けるか。