意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「おそろい」

中学校の頃、おそろいにすることが好きな友達がいた。
文房具、洋服はもちろん、

その子はなんでも私とおそろいにしたがった。

「全部おそろいにできたら嬉しいかも」

なんて笑いながら言っていた。

私は幼くして両親を亡くし、親戚の家で世話になっている。

そのことがコンプレックスだった。

だから、両親ともに健在で、

なんでも買ってもらえるその子が妬ましいし、悔しかった。

おそろいが嬉しくないと言ったら嘘になる。

その子のことは嫌いではなかったし、むしろ仲が良かった。

今でもその子とは手紙でやり取りをするくらいだ。

ある日、彼女は学校を休んだ。

珍しい、と思った。

放課後、家に帰っても誰もいない。

それはいつも同じ。

さみしいけど、困らせるのは好きじゃない。

夜になっても帰ってこない。

今日は仕事が長引いているんだなぁ。

突然電話が鳴った。

彼女からだった。

「もしもし」

と言ったきり彼女は無言。

変だな?と思っていると、

彼女が一言だけポツリとつぶやいた。

「全部おそろいになったね」

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「おそろい」
-解説-


解説は後ほど追加される予定です

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「おそろい」の
解説・コメントを書く