チリリンと音をたて
ボクが扉を開けるとママが泣いていた。「どうしたの?ママ」
ボクが訊くと、ママは幽霊を見たという。
扉からスーッと入ってきてフッと消えたんだという。
ボクが
「もう大丈夫だよ」
と優しく声をかけると
「うん、それがね・・・亡くなったはずの一人息子に似てたの」
とママが脅えたようにボクを見つめて言う。
ボクはゾクッとし、とりあえず、ママに「何か飲み物を」と言った。
チリリンと音をたて
ボクが扉を開けるとママが泣いていた。「どうしたの?ママ」
ボクが訊くと、ママは幽霊を見たという。
扉からスーッと入ってきてフッと消えたんだという。
ボクが
「もう大丈夫だよ」
と優しく声をかけると
「うん、それがね・・・亡くなったはずの一人息子に似てたの」
とママが脅えたようにボクを見つめて言う。
ボクはゾクッとし、とりあえず、ママに「何か飲み物を」と言った。
静かな話ですね。
意味はわかりましたでしょうか?
それでは解説です。
「ボク」は幽霊をみた「ママ」を心配しているけど、
「ママ」がみた幽霊の内容を聞くと、どうやら「ボク」は既に死んでいるようですね。
自分が幽霊だとわかった上で飲み物を頼むのはなぜでしょう。
ドアは開けることができたということは物には触れるということだと思うので、飲んだものが体を透けるかどうか、確認したかったのでしょうか。
\この話は読んだことありますか?/
坊や 何を
ママ幽霊と話せるの????????????