意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「ジャガイモ」




おじいさんが田舎で一人暮らしをしていました。

彼は庭でジャガイモを育てるため、土を耕したいと思っていました。

しかし老齢の彼にその畑の土は硬すぎて、掘り返すのはとても困難でした。

昔は一人息子のフレッドがよく手伝ってくれたのですが、今は刑務所にいます。

彼は服役中の息子に一通の手紙を書きました…。


フレッドへ

本当に残念だが、今年はどうやらジャガイモを植えられそうにない。

もう歳で庭を掘り起こせそうにないんだ。

お前がいればわしの代わりに掘ってくれたろうし、お前がいてくれたらどんなにいいかと思うよ。

父さんより

数日が経ち、息子から返事が届きました。

父さんへ

庭を掘っちゃいけない、死体を埋めたのは庭なんだ!

フレッドより

翌日の朝4時頃、FBI捜査官が地方警察と一緒にやってきました。

彼らはおじいさんの庭を全て掘り起こしていきましたが、死体は見つかりませんでした。彼らはおじいさんに謝罪をして去っていきました。

同日、もう一通の手紙が息子から届きました。

父さんへ

ジャガイモを植えるのは今だよ。俺にできることはそれしかなかったんだ。

フレッドより

あなたは意味がわかりましたか?
下のボタンから解説を無料で知ることができます!










意味がわかると怖い話
「ジャガイモ」
-解説-






意味がわかると怖いというよりは、ほっこりする話ですね…
あなたは意味がわかりましたでしょうか?
それでは解説です。

ジャガイモを植えるのに庭を掘り起こす必要がある、けれども自分は服役中で刑務所の中にいる…

フレッドは警察に庭を掘らせるために、
「庭を掘っちゃいけない、死体を埋めたのは庭なんだ! 」
という文章を書いたのです。

フレッドが何の罪で刑務所にいるかはわからないですが、非常に父親想いですね。

と…一見いい話なのですが、よくよく考えてみると、「掘っちゃいけない」と書かれているのに、お父さんは警察に報告して庭を掘り返させていることから、息子想いではないのかもしれません。

父のそういう性格までも見越したフレッドの優しさと考えるととても深い話だなぁと感心してしまいます。

\こちらの外部記事も読まれています!/

【ポイ活】ハピタスの始め方を簡単に解説

ポイ活は今から始めても全然お小遣いを稼ぐことができます。アフィリエイトブログや投資などよりも簡単に始めることができますので、まだ始めていない方はアカウントを作ることから始めてみましょう!

意味がわかると怖い話
「ジャガイモ」の
解説・コメントを書く



  • マエスケ より:

    デクのスマッシュはないけど、轟の氷壁はある

    • イモ   (ポテト、マエスケ、マエ太郎、マエモンザエモン)イッヌ より:

      で、だから何!?

  • マエスケ より:

    ゆうたフォートナイトライトセイバー緑しかないのつらいかもしれないけどいい